『学校では教えない 儲かる治療院のつくり方』がお蔭さまで、10月16日にアマゾンドットコムの「産業研究」部門で1位となりました。
本当にたくさんの方にご購入いただいて、長い方はお届けまで10日程お待ちいただいた方もいらっしゃった様です。
また、この間、たくさんの方からお声をかけていただき、反響の大きさを実感しているところです。
同文舘出版の古市編集長には、大変お世話になりました。古市編集長、実は鍼灸師でいらっしゃって、「治療院経営を体系立てた本、書けますか?」と2004年に声をかけていただいて書いたのが私の処女作『儲かる!治療院経営のすべて』です。
『はじめよう!「リラクゼーション」サロン』もお声をかけていただいて出版させていただき、昨年「治療院向けの前作出版からもうすぐ10年になります。
最新版、書けますか?」と3度目の声をかけていただいて今回の『学校では教えない 儲かる治療院のつくり方』が出版となりました。
本の随所にあるイラストは、私が書いた内容のポイントを捉えて全てオリジナルで書いてくださっていて、「力を入れて頂いているな~」というのを実感しています!本当にありがたいことです。
そして、今回の本は、私のコンサルティング先様の事例や写真が満載となっています。
快く事例を提供してくださった、庄子総院長、大嶋院長、宮崎社長、河合院長、岡田院長、嶋村院長、本多社長、鈴木院長、武田院長、本間院長、写真や資料提供等に協力くださった分院長・各院スタッフの方々、そして、カシータの高橋社長、アマンリゾーツの清水さん、税理士の坂本純一さん、井手さん、加藤さん、ありがとうございました!
私が経営コンサルタントになったのが2001年1月。今年末で丸14年になります。
15年目になる来年以降も、多くの方を支え、そして支えられながら、努力精進して参ります。