こころ温まるテーブルの過ごし方・セミナー

DATE:2009.05.07

茄子田楽

 本日、ザ・リッツ・カールトン大阪主催の『こころ温まるテーブルの過ごし方・セミナー』に参加してきました。

和食のテーブルマナーのレクチャーと、日本料理「花筐」の吉田料理長による「蓮根饅頭」の作り方実演もありました。

普段はお客さんには伝えない、実は非常に手の込んだ仕事をされている粋な話を聞くことができて、「やっぱりプロ中のプロは凄いなぁ」と思いました。

その後、和食会席をいただきました。全9品ありましたが、どれも旬の食材がふんだんに使われていて、非常においしかったです(^^

「旬」の食材を十二分に生かすことで、素晴らしい味になるんですね。

コンサルティングも同じだと思いました。実際、コンサルティング先に提案する「タイミング」というのはあります。今、やった方がよいこと、やらない方が良いことというのがあるのです。

(次回へ続く)

レンコン

吉田崇伝 京都東寺真言宗空海

About 吉田崇

事業家、易者、僧侶、経営コンサルタント/ 空海(弘法大師)開祖 真言宗 僧侶(法名:崇伝 すうでん) 崇吉塾 塾長/吉田易選 代表/易選流 師範 みんなの森整骨院グループ 主宰/ (株)吉田企画 代表取締役/ (一社)交通事故医療情報協会 代表理事会長/ (一社)易伝 理事/ 【著書】5冊。累計4.5万部発行。『最新版 儲かる!治療院経営のすべて』『自分でできる治療院選び』『学校では教えない 儲かる治療院のつくり方』『はじめよう!リラクゼーションサロン』『儲かる!治療院経営のすべて』/ 吉田崇公式プロフィールhttps://www.r358.com/profile.html
This entry was posted in プライベート日記. Bookmark the permalink.

コメントは受け付けていません。

人気記事



整骨院経営サポート メニュー

Copyright © Yoshidakikaku All Rights Reserved.