Facebookページ「崇吉塾」
https://www.facebook.com/takayoshi.jyuku
7月1日に始まった祇園祭。
前祭の宵山、山鉾巡行、神幸祭
後祭の宵山、山鉾巡行、還幸祭
そして
7月31日の疫神社夏越祭まで
参加させて頂いた模様を
崇吉塾のFacebookページにて
写真と動画で報告しております。
是非ご覧になってくださいませ。
祇園祭
6月に八坂神社の氏子区域に移住し、
八坂神社のお祭り「祇園祭」を
学び、感じさせていただいた1ヵ月でした。

祇園祭山鉾巡行
祇園祭はとてつもない神事
祇園祭は、多くの方は観光目線で
見られている方が多いと思いますが、
八坂神社による日本全体の疫病退散
を目的とした神事です。
西暦863年から始まって
1,159年続いている、とてつもない神事。
大変貴重な体験をさせて頂き、
大変幸せに感じています。
疫病に悩まされる人類の歴史
人間はどの時代も疫病に悩まされ
続けてきたことがこのことからも分かります。
新型コロナウイルスが猛威を振るい続けてきた
ここ数年、世界中が混乱し続けました。
これからも経済や健康に対して
影響が出てくると思われます。