![]() こんにちは。株式会社吉田企画 東京オフィス所長の橋本です。 さて、今回のセミナーは、参加されないと大損します! なぜなら、10周年だから、普段講演では話さない整骨院「経営の真理」を話すと吉田崇が言っているからです。 私も、その「経営の真理」を教えてもらいました(^ ^) 経営や集患に敏感な経営者であれば、 今回のセミナーでは、株式会社吉田企画の10周年記念祭として、 先生の今のお悩みは何ですか? 今回のセミナーの中できっと答えが見つかります! これからの整骨院が進むべき道
吉田崇が日々のコンサルティングの中で、現場で感じた整骨院の今と未来をお伝えいたします。
・保険請求の現状と未来 吉田崇が17年の整骨院コンサルティングの中で確信があること浮き沈みの多い整骨院業界で、年間のコンサルティングを続ける中、
長年変化に対応して業績を伸ばし続けている整骨院や、業績の伸びにムラのある整骨院など
様々な整骨院を見てきました。
業績にムラがある院の7つの特徴とは?
業績が上がり続けている院の9つの特徴とは?
全国の整骨院院長が経営を生トーク!頑張っておられる整骨院の経営者の皆さん! ゲストスピーチ1.U鍼灸整骨院 生塩院長(広島県) 2.N整骨院 池添院長(鹿児島県) 3.S整骨院 新井院長(埼玉県) 4.M整骨院 北柏駅前院 大杉院長(千葉県) ●セミナー概要の下に吉田崇よりメッセージがございます。 |
【セミナー講演】 整骨院向け (株)吉田企画10周年記念セミナー講演 |
【以下、吉田崇よりメッセージ】![]() 株式会社吉田企画は今年1月11日に10周年を迎えることとなりました。 コンサルティングのお伺い1回1回が全力勝負なので、たくさんのクライアントを抱えることは正直厳しいですし、今は吉田企画と交医協の経営者としての仕事もあります。 ですので、昨年から社員一同で、クライアント様をバックアップさせていたく体制に変えてきています。 特に吉田企画創業後の10年は整骨院とリラクゼーションサロンのコンサルティングのみに注力してきています。長年、関わってくださっている方には、理解いただいているかと思いますが、常に新しいことに取り組んで来ています。今年も、整骨院の新しい形を提案させていただきます。 整骨院、治療院は競合が厳しくなってきている中でも新規開業は続いています。「ほぼ誰でも経営できるゆるい業界」ではなくなりました。 腕が良いだけでもダメだし、集患ができるだけでもダメだし、「経営のバランス」が重視されて来ています。 本来、治療家の皆さんは「治療家という技術屋さん」です。確かに、治療家の中でも経営を勉強した経営センスのある方もいらっしゃいます。しかし、この様な方は一握りです。 私は経営のプロです。船井総研で7年間、経営コンサルティングの基礎と実践を徹底的に叩き込まれた後、独立して10年間、経営コンサルティングだけでご飯を食べていますし、年々売上高も成長しています。年間、経営について24時間365日考えている人間です。 私には無限の対策が準備できています。 様々な問題に直面された院長さんから連絡・相談が来ます。 この続きはセミナーでお話させていただきますね。 今回の、(株)吉田企画10周年記念セミナーでは、私がこれまで経験してきたことのエッセンスを凝縮してお話させていただきます。 整骨院経営者の皆さんとご一緒のお時間を共有させていただきたいと思っています。 多くの皆さまとセミナー会場にてお目にかかれることを楽しみにしております! |
※「申込内容を確認する」を押すと、シマンテック社のセキュリティ対策がされている「1legend.com」の 登録フォームにて入力内容の確認画面が表示されます。