吉田易選 易学講座のご案内

  • HOME
  • 吉田易選 易学講座のご案内

2024年3月開講 易学講座「吉田易選」のご案内です。

以下、弊社 株式会社吉田企画 代表取締役 吉田崇からのメッセージとなります。

改めまして、吉田崇です。

四柱推命をベースとした易選流易学 吉田易選を2024年3月から開講させていただきます!

28歳の2001年1月に最大手コンサル会社の船井総合研究所に入社してから丸23年。

1日(約3時間)の訪問で30.8万円(1ヶ月含フォロー付)頂くプレッシャーを抱えながら訪問させて頂くコンサルティングを続けてきています。

今、51歳になり、論語にある「五十にして以て易を学べば、以て大過無かるべし」との孔子の言葉を実感しています。

50歳になれば「本物の易学」を学ぶことが重要だと易学の大家で、昭和の歴代首相や財界を裏で支えた安岡正篤先生もおっしゃっていて、

私は48歳から本格的に易学を学び4年目になり、

この3年で、四柱推命をベースとした易選流易学講座をトータルで全60回受講しています。

今年は、経営者向け「那由多」講座

易選流易学講師向け「易選士・赤」

そして講座リーダーを務める「易選士・青」

の各10回、計30回の易選流講座

受講し易学の更なる研鑽、精進をして参ります。

この様に、時間とお金を相当投じて、易選流易学の師範免状を頂き、2年前から講座(吉田易選)をさせて頂いています。

経営コンサルとして23年やっているのもあって、私が学んでいる易学がホンモノかどうかの区別は付くと自負はしています。

こんなに長く講座を受講し続けるのは人生で初めてで、

共に学び研鑽する気の合う経営者、医師もいる仲間が100人以上いるのも易選流易学の良さです。

また、2023年7月に真言宗(空海 弘法大師 開祖)の僧侶(お坊さん)となりました。

江戸時代までは、お坊さんが易学を教えるのが通例でした。吉田易選は、そういった寺子屋的な場にさせて頂いています。

自分の天命を知り、自分の運気を知る

易選流易学では、これを知っていただくことが第一の目的となります。

また、開運の日取りを自分で理解し決めたり、身近な人との相性と対処法が分かる様になるなど、

人生の幅が何百倍も拡がる可能性を手にできます。

ご縁のある方と共に、共に学ばせて頂けましたら嬉しいです。

ありがとうございます

以上、吉田崇からのメッセージでした。

吉田の以下のブログでも吉田易選について詳しく書いております(昨年募集時の記事)
https://www.r358.com/blog/takayoshi/3081/

八坂神社 常盤新殿にて経営セミナー(2023年2月収録)

吉田崇が全講座を担当します。

易者師範、空海の仏弟子 お坊さん、経営コンサルタント、経営者、5冊のビジネス書出版の吉田崇が全講座を担当します。

また吉田は、四柱推命をベースとした易選流易学の他に、九星、風水、64卦などを帝王学として富士山を世界遺産にするなど多数の著書があり、講演家の教育者 小田全宏先生にマンツーマン指導を約2年間、今も毎月受け続けてています。

小田全宏先生がマンツーマン指導する人は吉田が初めてと聞いています。

吉田易選は易選流協会が認定している数少ない易選流「正式講座」です。

既に5名のお申込みを頂いております。
場所の関係上、若干名の募集となりますので、お早めにお申込みください。

2024年3月8日(金) お申込み締切とさせていただきます。

吉田易選 日程(全10回)

2024年 3/14(木) 13:00〜17:00

2024年 4/10(水) 13:00〜17:00

2024年 5/17(金) 13:00〜17:00

※6月〜は、ご参加の皆さんのご都合を聞きながら決定します。
※講座に参加できない日がある場合は、補講or動画提供をさせて頂きます。
※講座終了後にご希望の方は懇親会を行います(割り勘)

場所

(株)吉田企画 東京本社

東京都府中市(京王府中駅 徒歩7分、JR府中本町駅 徒歩5分)

講座費用

約3時間のコンサルティングで30.8万円の吉田崇が全講座を担当します。

770,000円(税込) 全10回(1回あたり77,000円)

※分割のご相談、応じます。

お申込みフォーム

※「申込内容を確認する」を押すと、シマンテック社のセキュリティ対策がされている「1legend.com」の登録フォームにて入力内容の確認画面が表示されます。

  • お名前
  • フリガナ
  • 都道府県
  • メールアドレス
  • 生年月日
  • お役職
  • ご職業
  • ご質問ございましたら、
    ご記入ください

整骨院経営サポート メニュー

Copyright © Yoshidakikaku All Rights Reserved.