整骨院経営お役立ちブログ

吉田企画スタッフブログ

2024年は「甲辰」の1年。来年だけでなく、さらにその先の目標を立てましょう

今月のブログは、橋本がお送りいたします!
今回は、来年は大きな流れの始まりの年になります。
という、お話です。

2024年は「10年周期のはじまり」の「甲」の年

昨年のブログで、
「11月は来年の目標を立てるのに最適な月」
ということをご紹介いたしました。

▼こちらからご覧いただけます
https://www.r358.com/staff_blog/management/570/

昨年のブログの中では
「この先に、12月になるとバタバタして忙しくなるので、目標は11月中に決めましょう」
というお話をさせていただきました。

毎年のことなので、今年もぜひ今から来年のことを考えて頂きたいと思います。
そして、今年はもっと先のビジョンまでを考えていただきたいのです。

と、いいますのも実は、来年はいつもの年とちょっと違います。

来年は、甲辰(きのえたつ)年で、甲(きのえ)というのは大きな10年周期の始まりの年にあたります。
といっても、「?」と思われる方がほとんどだと思います。

 

1年は十干と十二支の組み合わせで決められている

十二支(じゅうにし)はご存じの方多いと思います。

子,丑,寅,卯,辰,巳,午,未,申,酉,戌,亥、という、年賀状でおなじみのあれです。

馴染みがありますよね。

例えば今年は「癸卯(みずのと・う)」の年です。「卯」は十二支のうさぎ年のことですよね。

「癸(みずのと)」は、十干(じっかん)といい、

甲(きのえ)・乙(きのと)・丙(ひのえ)・丁(ひのと)・戊(つちのえ)・己(つちのと)・庚(かのえ)・辛(かのと)・壬(みずのえ)・癸(みずのと)

の10の要素からなる集合です。

毎年、十干と十二支の組み合わせでその年が決められます。

馴染みのあるところでは「丙午(ひのえうま)」なんかは、ご存知の方が多いかと思います。

十干と十二支の組み合わせは全部で60通りあり、同じ組み合わせは60年に1回しか巡ってきません。
60歳で還暦のお祝いをするのは、生まれてから暦が一巡したお祝いということになります。

ということで、来年は「甲(きのえ)」の年で、
これまでの10年と違った流れの10年のスタートの年になるんです。

そして、聞くところによるとこれまでの10年から結構大きな変化があるのではないかと言われています。

今年に入って「世界情勢の不安定」「物価高」など、社会情勢に不安を感じている先生も多いのではないでしょうか。

そこで今月は、今一度、原点に帰って、
・自分は、なぜこの仕事をしているのか
・自分は、何に幸せやモチベーションを感じるのか
・自分は、どうなりたいのか
など、改めて考えてみてはいかがでしょうか。

自分の根っこを確認し未来の目標を定めることで、
大きな流れが来たときに目先にとらわれることなく、
正しい判断ができやすくなると思います。

西暦とちがい、「甲辰(きのえたつ)」年は、2024年2月3日節分から始まります。

まだ、時間があるので次の新しい10年を自分や院の発展に使えるように、今から準備して下さい。

 

11月の豆知識

11月とは思えない暖かい日が続いていますが、これから寒くなる季節です。
院内の温度は、先生がちょっと暑いかなと思える温度に設定して下さい。
患者様は、じっとしていることが多く、服をめくることもあります。
先生は動いているので暑くても、患者様は寒いと感じているかもしれません。

寒いと感じると患者様はリピートしてくれません。

寒い外から入って、「ほっ」と出来るように、冬場の院内の温度設定は高めにお願いいたします。

This entry was posted in 整骨院の経営, 整骨院. Bookmark the permalink.

コメントは受け付けていません。



整骨院経営サポート メニュー

Copyright © Yoshidakikaku All Rights Reserved.